特集記事

「マデイラワイン プロモーション企画」料理家向けセミナー&タイアップ料理教室レポート ~前編~

2024年11月21日

1967年に日本に輸入されて以来、多くのシェフや名だたるレストランから支持を得てきたバーベイト社の「マデイラワイン」。Kai House Clubでは、所属する料理家とその教室を通して、マデイラワインの魅力や美味しさ、調味料として家庭料理における汎用性の広さを多くの人に伝えるための企画を実施。レポートの前編では料理家に商品の特徴や知識をレクチャーする為の料理家向けのセミナー、後編ではタイアップ料理教室*の様子をお伝えします。


*タイアップ料理教室…Kai House Clubに所属する料理家が運営する料理教室を介した、商品のプロモーション。料理家自身が制作したレシピ等を用い、レッスン内で商品の魅力を生徒に伝えます。


続いてご登壇いただいたのは、料理YouTuberとして「クキパパ料理教室」を運営しているクキパパさん。本企画で使用するマデイラワインは、プロのシェアナンバーワンを誇るバーベイト社製「マデイラ スイート」。フレンチのシェフだった時代から、マデイラワインを愛用し、2021年からはマデイラジャパン株式会社とともにご家庭向けの紹介に取り組まれており、現在ではアンバサダーとしてもご活動されています。
マデイラワインを熟知したクキパパさんによるデモンストレーションは、料理家のみなさんの注目度も高く、調味料としてのマデイラワインの魅力や汎用性の広さをレクチャーしていただきました。


デモンストレーションでは、マデイラワインの煮詰め方、ソースにマデイラワインを使ったチキンソテー&スクランブルエッグの作り方をレクチャー。
「バーベイト社製のマデイラ スイートは酸味と甘みのバランスのよさに加えて、少量でもしっかりとしたコクのあるソースに仕上がる点もプロに愛される理由です」(クキパパさん)


参加者のみなさんには、まずマデイラワインを5分の1まで煮詰めたものを試食していただき、次に煮詰めたマデイラワインを使って、カレーの食べ比べを体験していただきました。市販のカレールーに煮詰めたマデイラワインを数滴垂らすだけでコクが増し、マデイラワインがあるとないとでは、味わいが大きく変わることを実感できました。


最後は、クキパパさんが提案するマデイラワインを使ったソースに合う料理として、チキンソテーとスクランブルエッグを試食。日頃、さまざまな料理に触れている料理家のみなさんもマデイラワインの魅力を知り、そのおいしさに納得の様子でした。


参加者のみなさんへのレシピ考案用に、バーベイト社製「マデイラ スイート」の750㎖1本を配布。本企画に参加した料理家のみなさまに、マデイラワインを使用した食べ方を考案していただき、ご自身のレッスンとインスタグラムを通して、マデイラワインの魅力を広める際にお役立ていただきました。

後編ではタイアップ料理教室についてレポートします。

1 2

撮影/米山典子  取材・文/田辺千菊