
季節野菜と雑穀のメリメロ、ふうせつ花ざる豆腐ソース
メリメロとはフランス語で「ごちゃまぜ」という意味。多種多様な季節野菜や雑穀を使用しているが、「ごちゃまぜ」感は無く、とても美しい仕上がり。ふうせつ花のざる豆腐を主としたヘルシーなドレッシングで頂く。ドットで配置され、見た目だけでなく、ドレッシング量を意識しながら食べられる機能的なデザイン。
【使用した八幡平食材】
羽沢耕悦商店 雑穀セット・ふうせつ花 ざる豆腐
わんだい高原農場 そば粉と杜仲茶ポークパストラミのガレット
風味豊かなわんだい高原のそば粉で作るガレット。杜仲茶ポークのパストラミ・グリュイエールチーズ・八幡平マッシュルームが使用され、芳醇な味わい。山本養蜂場のはちみつを加えることで旨味だけでなく、きれいな焼き色がつく。八幡平のおいしさが詰まった逸品。
【使用した八幡平食材】
わんだい高原農場 10割そば粉・杜仲茶ポーク パストラミ・WILD GRAPE FARM 新芽のピクルス(シナモン)・ジオファーム八幡平 マッシュルーム・山本養蜂場 蜂蜜(とち蜜)
杜仲茶ポーク 肩ロースのローストと、麹屋もとみやのレモンの甘酒のエキュム
エキュムとはフランス語で「泡」という意味。じっくり丁寧に加熱して柔らかく仕上げた杜仲茶ポークと、八幡平マッシュルームのデュクセル・レモン甘酒を使用した爽やかなエキュムがマッチ。生の八幡平マッシュルームのスライスは見た目だけで無く、食感・食味にもアクセントを加え、美味。
【使用した八幡平食材】
杜仲茶ポーク 肩ロース・麹屋もとみや レモンの甘酒・ジオファーム八幡平 マッシュルーム
終始、楽しい雰囲気でレッスンを終える
参加した料理家にとって、日本のフランス料理界をリードする高良シェフのレッスンを受けることが出来た貴重な機会でした。個性豊かな八幡平食材のおいしさを引き出す魅力的なレシピが紹介され、「実際に作ってみたい!」と思える素晴らしい企画となりました。
今回のレッスンで使用した食材を始め、八幡平の食材は下記のURLからお買い求めいただくことが出来ます。ぜひ、八幡平の食材を味わったり、工芸品を手に取ってみて下さい。
八幡平の食材・工芸品のお買い求めはコチラ。
ハチクラCLUB – 麹屋もとみや オンラインショップ