特集記事

プロが教えるポイントメイクのやり方

スキルアップ
2018年06月18日

料理には自信アリ、でもメイクとなると実はちょっと苦手……という料理家のために「初心者でもすぐに効果が上がる極意」をお伝えする山本浩未さんインタビュー、2回目となる今回は、ポイントメイク、中でも印象を大きく左右する「眉」&「リップ」についてお話を伺いました。
>>これまでの好感度アップ記事はこちら!

眉悩み別・メイク時のプチテクニックアドバイス

道具も揃ったし、基本のポイントもわかったけれど、今の私のこの眉では……。そんな方のために、眉の悩みに合わせて、アイブロウメイクで心がけるべきことを山本さんにアドバイスしていただきました。
悩みをメイクで解消1:眉が薄くてまばら)
眉が曖昧だと顔の印象がぼやけます。でもくっきり描くとわざとらしい…そんな人は眉メイクのあと、ハイライターで眉の輪郭をふちどってみて。肌と眉のコントラストが出るので、薄い眉でもくっきりします。「眉毛がないところはリキッドアイブロウで1本1本植毛するつもりで書き足しましょう」
悩みをメイクで解消2:眉が濃くて黒すぎる)
毛が重なり濃くなっているところは、コームとハサミで間引きして分量を少なくしましょう。眉を細く整えるより、毛流れを生かしつつ色のニュアンスを軽やかにするカラーアイブローマスカラがおすすめ。
悩みをメイクで解消3:眉が離れている)
離れ眉の人は愛らしく親しみやすい雰囲気になりますが、ビジネスパーソンとして頼りなく見えることもあります。そんな人は眉頭に影を描き足しましょう。ほんの少しプラスするだけでも、しっかりとキリッとした印象に変わります。

プロが教えるポイントメイクのやり方【リップ編】

 

好感度が上がるリップメイクの方法は「ティッシュオフ」が決め手

食べ物と触れる部分だからこそ、色選びやテクスチャー選びは慎重にならなくてはなりません。料理家として、どんな色や質感を選べばよいのでしょうか。そんな質問に山本さんは「とにかくティッシュオフを!」とアドバイスしてくれました。
「好感度の高いリップカラーといえば肌なじみのいい色。コーラル系のピンクやベージュ系のピンクなどでしょう。けれどそれより大事なことは、リップカラーが唇にフィットしていること。そのために重要なのがティッシュオフです。塗りっぱなしにせず、塗ったらティッシュをあてて余分を取りなじませ、その上からもう一回色をのせます。このひと手間で、リップはぐっと馴染みます。ジェルっぽい水分の多いタイプでも同様に行ってください」(山本浩未さん)
 

リップメイクの基本的な手順・やり方

まずリップメイクの基本プロセスを確認しておきましょう。

  1. パウダーファンデーションを少しスポンジにとり、輪郭を消します。
  2. 口紅を直塗りで、下唇の中央から周りへ、そして上唇の山、左右の口角から上下につなぎます。
  3. ティッシュオフでなじませます。
  4. きれいなリップブラシで輪郭をなぞる。
1 2 3 4

撮影/野地康之 取材・文/吉野ユリ子

話を聞いた人 山本浩未さん(Hiromi Yamamoto)
ヘア・メイクアップアーティスト。広島県福山市出身。資生堂美容学校卒業後、資生堂ビューティークリエーション研究所にてヘア・メイクアップアーティストとして宣伝、広報、商品開発、教育などに従事。1992年フリーとなる。「今すぐ実践できるメイクテクニック」を発信するメイクアップの第一人者。メイクのみならず、気持ちが元気になるポジティブな美容理論が好評。洗顔料を使わず“温める・拭く・流す”のシンプルメソッド「スチームON顔」などオリジナルメソッドの開発も精力的に行う。現在、KOBAKOスキンケアツールよりスチーム洗顔タオルとシルクマッサージブラシを発売中。