
プロフィール写真の服装は「エプロン」と「肌見せ」がポイント

モデルとして活躍するとともに、そこで得た経験を生かしてビューティジャーナリストとしてさまざまな美の情報を発している中嶋さん。日頃からキレイを育てる方法だけでなく、カメラの前で自らの美しさを輝かせる方法も熟知しています。今回は特に料理家として最高の被写体になるためのテクニックを教えてもらいます。
写真を撮られるシーンはいろいろありますが、まずは自分でコントロールが利き、多くのシーンで使用頻度が高いプロフィール写真について伺いました。
「まず何を着るかですが、男女問わず何より大切なのは清潔感。男性なら、コックコートなどの選択肢がある方はそれでいいと思いますが、特にない場合、女性料理家の方ならどこかに女性らしさを感じさせる雰囲気の方が好まれると思います」。
そのポイントとなるのが「エプロン」と「肌見せ」だそう。
「料理ジャンルにもよると思いますが、大抵の方はふだんエプロンを着用して働いていますよね。エプロンはひと目で料理家とわかる重要なツールではないでしょうか。上手に使えば有効ですよ」。
またエプロンの布地が程よく肌露出をコントロールしてくれるため、多少肌を見せていてもいやらしく見えないという効果も。「セクシーに見えるのはNGですが、デコルテ周りや腕などの肌が見えることで、フレッシュさや人間味を表現する効果が望めます」
栗原はるみさんや有元葉子さんは、ビジュアルでも参考になる!
人気料理家の栗原はるみさんや有元葉子さんを参考にしてみるのも良いのでは、と中嶋さん。
「例えば、栗原はるみさんは胸元が広めに開いた薄手のカットソーを着ていることが多いですね。柄はボーダーが多く、トレードマークになると同時に、セクシーになりすぎない効果があります。有元葉子さんはボートネックのカットソーやシャープなボタンを開けたシャツスタイルが多いようですが、おふたりともシンプルで清潔感があり、きびきびと機能的に働けそうでありながら、女性らしいやわらかさも感じさせる、料理家としては素晴らしいお手本となる好バランスだと思います」