特集記事

インスタグラムで存在感を高める方法

スキルアップ
2018年11月12日

今や、世界中の人々に使われるSNSへと成長し、中毒気味になる人も多いインスタグラムの世界。フリーで働くなら、これだけ多くの人が閲覧しているメディアを活用しない手はありません。前回の「インスタグラムビジネス活用術」に続き、今回はさらに上級者の例を引用しながら、自分のプレゼンスを高めるSNSの効果的な使い方を、SNSコンサルタントの石井リナさんに聞きました。

近年重視される、「フォロワーは数より質」という視点

石井リナ
最後に、少し前まで、インスタグラムでその人の価値を評価するのにフォロワー数が圧倒的な基準だとされていましたが、最近はその質まで問われ始めていると言います。“さてはフォロワー買いました?”というチェックサイトが登場して話題になっているのも、そのいい例。
「インスタグラムはフォロワーが見えない構造になっていますから、単純にはわかりませんが、コメントをしている人などで推測されます。例えば料理家さん同士の横のつながりや、レストラン、食材メーカーとのつながりなど、“料理界においてのキーパーソン、パワーインフルエンサーである”と周囲に伝わるつながりを持てているかどうか。誰にフォローされるのかという点もぜひ意識してほしいと思います」

1 2 3

撮影/田上浩一 取材・文/吉野ユリ子

話を聞いた人 BLAST代表取締役社長/編集長 石井リナさん(Rina Ishii)
新卒でオプトへ入社し、Web広告のコンサルタントを経て、SNSコンサルタントとして企業のマーケティング支援に従事。初のInstagramマーケティング書籍となる「できる100の新法則Instagramマーケティング」を共同執筆するなど、デジタルプロモーションを中心にライターや、セミナー講師としても活動を広げている。その後、リアルイベントにおけるSNSプロモーションを行うSnSnap(エスエヌスナップ)にて、自身が編集長を務めるオウンドメディア「COMPASS(コンパス)」を立ち上げ、運営を行った。現在は起業し、女性向けエンパワーメント動画メディア「BLAST」の立ち上げ、運営を行う。学生時代より雑誌「ELLE girl」のラボプロジェクトにてリアルイベントの企画や運営に携わるなど、若年層マーケティングを得意とする。