特集記事

プロ直伝 テーブルスタイリングのコツ

スキルアップ
2019年03月19日

レシピを考えるのは得意だけれど、料理の盛り付けやテーブルコーディネートはいまいち苦手……という料理家は、案外多いもの。そして、料理教室に通う生徒側としては、レシピや料理技術だけではなく、器使いやカトラリー選びなども含めたテーブルセンスにも多くを期待し、学ぼうという人もまた多いのが昨今の流れです。テーブルスタイリングをアップデートする秘訣について、フードマガジン「エル・グルメ」などでも活躍中の人気スタイリスト、岩﨑牧子さんに伺いました。

最近のトレンドは「シンプルでちょっと硬質」なもの


最後に、「個人的な好みもあるのですが……」と前置きをした上で、最近のテーブルスタイリングのトレンドを分析してくれました。
「全体的にシンプルでドライな雰囲気が好まれているように思います。ラグジュアリーな雰囲気を出したい時も、最近はゴールドなどを用いるキラキラ系よりは、大理石やコンクリートの天板にアクセント的にコッパー(銅色)系のカトラリーを添えるなど、ちょっと硬質なスタイリングが人気ですね」
ちなみに上の写真はフードマガジン『エル・グルメ』に掲載された一枚(photo: KIICHI FUKUDA/ cooking: CHIE ENDO/ties)。「卵の定番メニューを使っておもてなしをする」というテーマがあり、シンプルな卵のテリーヌを色とりどりの根菜で彩るという料理だったため、天板やカトラリーは硬質で少しアンニュイなグレー調を選び、料理の色をビシッと引き立てるために、エッジの効いた黒いプレートをセレクトしたのだそう。
器が好きな人の中には、老舗ブランドの器をコレクションしている方もいるかもしれませんが、食卓の上をすべて同ブランドで揃えるようなコーディネイトは最近のスタイリングとしてはちょっと重いかもしれません、と岩﨑さん。
「テイストは近いけれど少しずつ違う器を組み合わせるほうが、楽しい演出ができると思います。数人のテーブルセッティングをする場合も、大きい器は揃えていても、取り皿など小さい器はあえてミックスを楽しむのがおすすめです。また洋食和食を問わず、凝った柄の器を使うなら、全体をシンプルにまとめた中に1点だけ入るほうがおしゃれに見えるのではないでしょうか」。
まずは自宅の食器棚の器や手持ちのファブリックを並べ、今の自分の“世界観”とフィットするかどうか、点検するところから始めてみてはいかがでしょうか。

1 2 3 4

撮影/yOU 取材・文/吉野ユリ子 撮影協力/H.P.DECO

話を聞いた人
岩﨑牧子さん
インテリア&フードスタイリスト
スタイリストのアシスタントを経てフリーに。「ELLE gourmet(エル・グルメ)」(ハースト婦人画報社)などの雑誌や広告、書籍など幅広く活躍。器やキッチン道具、家具などに造詣が深く、古いものと新しいものを融合した独特のスタイルにファンが多い。