特集記事

一眼レフを使った料理写真の撮り方

スキルアップ
2018年07月9日

ホームページやブログ、SNS、そして教室でのレシピ配布用に…と、作った料理を「写真に撮るまで」が仕事と言っても過言ではないほど、今や料理家にとって料理と写真は切っても切れない関係にあります。どんなおいしい料理も、どんなに優れたレシピも、多くの人が最初にあなたの料理と出合うのはまず写真。そしてそれを、プロのフォトグラファーに撮影してもらえるチャンスは限られていますから、自分で上手に撮影できるようにならなくては! でも、ほんの少しコツを覚えるだけで、料理撮影の腕は格段にアップします。
そこで、料理写真家としても人気のフォトグラファー、福田喜一さんが、2回にわたって初心者のための料理撮影のコツを伝授します。後編の今回は、デジタル一眼レフカメラで上手に料理を撮影する方法です。
>>スマホを使うきれいな写真の撮り方をフォトグラファーが伝授!

絞り優先(A/Av)モードで撮影をする

一眼レフカメラには、さまざまな撮影モードがありますが、使いこなすのはなかなか難しいもの。けれど全部を使いこなそうとする必要はない、と福田さんは言います。「ピントをコントロールしたいときは絞り優先オート、ぶれをコントロールしたいときは、シャッター優先オート(S /T v)、両方ともカメラにかませたいときはプログラムオート(P)、全て自分で調整したいときはマニュアル(M)を選びますが、この中で一番自分のイメージを活かしながら簡単に撮れるのが、絞り優先オートだと思います。プログラムオートでは勝手に絞られてしまい、ニュートラルな写真になってしまいがちで、あまり一眼レフらしさを楽しめません。絞りだけ自分で決め、その状況にあったシャッター速度をカメラが決めてくれる“絞り優先オート”で始めてみましょう」

オートフォーカスでピントを合わせる

ピントの合わせ方も、オートフォーカス(AF)でいい、と福田さん。「今のAF
は人間が手動でやるよりも正しく早くピントを捉えてくれます。まして料理写真であれば動くものではありませんので、オートで十分。半押しした時にピントを合わせるタイプのカメラが多いと思いますが、まずはピントを合わせたい箇所に向けて半押しでピントを合わせ、その後手前をぼかすのか、奥をぼかすのかなど落ち着いて研究してみるといいでしょう」

シチュエーション別、プロのカメラテクニック

福田喜一さん

1)コース料理を撮影するとき

1皿だけ撮影するときは比較的簡単かもしれませんが、コース料理や定食、パーティーメニューなど、複数の料理を同時に撮影したいときに構図やポイントの作り方で困ることがあると思います。そんなときの対策を福田さんが教えてくれました。「満遍なく取ろうとするとカタログのようになってしまいます。イメージっぽい雰囲気を出したいなら、1つメインの料理を決めてピントを合わせ、他をぼかして撮るのがいいでしょう。それができるのが一眼レフの魅力ですね。一方、4〜5皿あっても全てきちんと見せながらおしゃれに撮りたいなら、真俯瞰で、真上から撮るのがいいでしょう。ただし数皿を全て見せるにはかなり高いところから撮らなくてはいけませんので、一般の家では難しいでしょう。そういうときはスマホカメラで撮った方が、それほど高い位置からでなくても広角で捉えてくれるので便利です。もしくは思い切って床にクロスを敷いてその上に料理をセッティングしてみてください。より高い位置から撮影することができます」

2)一人で撮影するときも臨場感を演出できる、セルフタイマーを使ってみよう

一人で料理撮影をするときも、ただ料理を撮るだけではつまらない。セルフタイマーで写真の幅がぐっと広がると福田さんは言います。「例えば料理のプロセスで混ぜているところや筋を取っているところ、フライパンでひっくり返しているところなどを撮りたいときは、自分の手が必要になりますね。そんなとき、三脚でカメラを構えておいて、セルフタイマーを活用すると、プロセス撮影もできるようになります。完成した料理でも、パスタをフォークで持ち上げて撮りたいときや、パッと手で割って中を見せたいスウィーツなどもセルフタイマーなら可能。またパーティーメニューなどを紹介したいときは、奥にグラスを持っている手や料理を取り分けている手、テーブルの向こうで人がいる気配などを入れたいときもあるでしょう。そんなときもセルフタイマーが大活躍。ワイワイ感を演出することができます。三脚×セルフタイマーで、思いがけないシーンが撮れるようになりますよ」。
いかがでしょうか。セルフタイマー撮影が出来るようになれば、アシスタントさんがいなくても幅広い撮影が可能です。ぜひトライしてみてください。

1 2 3 4

撮影/田上浩一 取材・文/吉野ユリ子

話を聞いた人 福田喜一さん(Kiichi Fukuda)
 
フォトグラファー。東京綜合写真専門学校卒業。写真家・若木信吾に師事後、独立。ポートレイト、風景写真を中心に雑誌やタレント、広告などの分野で活動中。ライフワークとして友人が行っている中国内モンゴル自治区での 砂漠緑化を毎年記録している。また料理写真家としても活躍し、映画「Eatrip」にはメイキングスチール撮影で参画。また野村友里さんの東京食案内本『Tokyo Eatrip』の撮影も行う。