特集記事

発酵イタリアン教室 Kazue和・恵

注目の料理教室
2020年07月9日

料理教室を主宰する先生からなる会員組織「Kai House Club」。スタッフが人気の料理教室にお邪魔し、レッスンを受けてきました。先生のユニークなキャラクターと充実したレッスン内容は、料理教室を営む人にも、料理教室を探している人にも、インスピレーションを与えてくれます。

>>これまでに紹介した人気教室はこちら!

「味見がとっても大切ですよ」と、レッスン中は生徒さんたちに積極的に塩気や旨みを確認してもらって、舌で覚えることを徹底しています。「食材も個性がありますから、例えばじゃがいもであれば、新じゃがなら食材に水分が多いからもうちょっと塩を足した方がいいかな、とか判断できるようになってほしいんです」と深田さん。レシピにとらわれない味付けのコツを体感していくのが、料理上手の秘訣です。

プリモのパスタは、驚くほど小さな鍋を使って茹でていることに注目!
「たっぷりの水を沸かして茹でるのがセオリーですが、少ない湯でも美味しく茹でられるんですよ。茹でるというよりも、炊くイメージですね。」と深田さん。パスタの種類によって異なる美味しく茹でるための塩分濃度、塩を加えるタイミングなど、目からウロコのテクニックが満載でした。

写真中央、スクエアのプレートから時計回りに「シチリア風夏のサラダ」、「ブルスケッタ チェチ(ひよこ豆)のペースト〜プレーン&バジル」、「塩麹の揚げないチキンカツレット〜バルサミコ酢トマトソース」、写真左上段から「トマトとツナの混ぜるだけパスタ」、「トマトピュレの蜂蜜ゼリー」、おまけでパスタの茹で汁を使ったオレガノ風味のスープ。ブルスケッタには、深田さん手作りのドイツパン「ヴァイツェン ミッシュブロード」を使用しています。夏に旬を迎えるトマトをたっぷり使った、簡単&ヘルシーなイタリアンメニューです。

先生はどんな人?

大学時代に発酵や麹について研究し、卒業後はキリンビール医薬開発研究所でバイオテクノロジーの研究員として勤務。出産を機に退社後、発酵の面白さに開眼し、料理家の道を進んだ深田さん。
「最初はパンを自分で作ってみたいと思ったのがきっかけでした。プロのセミナーに行って勉強し、それを自分流に家庭でも作りやすいようにアレンジしていくうちに、私のパンが美味しいと評判になって教えるように。パンも発酵食品ですが、世の中、発酵で美味しくなる料理はたくさんありますよね。どんどん発酵の魅力にハマっていって、今では和と麹を取り入れた発酵イタリアンを発信しています。若い人も気軽に取り入れられる、ヘルシーでおしゃれ、キレイになれる料理を提案していきたいですね」

「根っからの料理好きなんです」と言う深田さんの言葉を裏付けるのが、このレシピノートです。「子どもの頃から何でも手作りするのが好きで、気に入ったレシピをずっと書きとめてきました。娘たちに私の味を伝えたいと思って、このノートは今も大切にしています」と深田さん。レッスンでは生徒さんからリクエストがくることも多いそうですが、あらゆる料理に精通し、ストックしているレシピも山ほどあるという深田さんは、いつでも自信を持ってレシピを紹介しているそうです。

1 2

撮影/田尻陽子 取材・文/岡井美絹子

生徒の声

・「簡単で美味しいので、帰ったらその日の晩にすぐ復習しています。盛り付け方も参考になるので、完成品は写真を撮って家でも真似しています。娘もやりたいと興味を持ってくれて、レッスンで使っていたスクエアのプレートも購入しました。毎回レッスンのメンバーは違いますが、先生のお人柄もあっていつも雰囲気がいいので、すぐに溶け込めます」

・「先生がすごく丁寧に教えてくれるところがいいですね。少人数制でアットホームな雰囲気も通いやすいし、通うのが楽しいです」

・「特別な材料を使わなくても、見栄えがよくて美味しい発酵イタリアンは、家族からも好評です。作り方は簡単なのに、手間をかけたような味になるのも嬉しいですね」

教室主宰者紹介
深田和恵さん

フードライフデザイナー。和食やパンに欠かせない発酵・麹や、温度変化や塩とオイルの使い方により、旨みを引き出す調理法、また酵素や菌、微生物の働きなど、学生時代に培った科学のエッセンスを基盤に見出した料理が好評。仙台発のティーブランド・ガネッシュ紅茶の限定オリジナルティー「Kazueスペシャル」のプロデュース、企業や行政とコラボした料理教室、講習会の講師、レシピ開発など多方面で活躍中。

SCHOOL INFORMATION

名称:Kazue和・恵 フードライフキッチン
エリア:東京都板橋区
特徴:五感を大切にしながら、簡単、美味しい、ヘルシー、キレイをキーワードに作る喜び、食べる幸せをお伝えしています。日本の伝統である「麹」を使った調味料「塩麹、甘麹、醤油麹作りのワークショップ」、地方の旬食材を使いその季節ごとの年に一度の「季節の手仕事ワークショップ」、旬野菜を中心としたイタリアの家庭料理を中心とした「イタリアン教室」、天然酵母の「パン教室」、それらを融合した「パン&デリ教室」など、多彩なレッスンを用意。レッスン料金は 7000〜10,000円。予約はH Pから。

http://foodlife.kitchen/