
先生はどんな人?
山形県出身の伊藤さんは、母親が栄養士であることから自然と「食」に興味を持つようになったといいます。実家の“山形ごはん”をルーツとしながら、フランス料理店で経験を積んだ後に「料理教室IMAGINER」を主宰。「家庭で気軽に作れるように」という思いから、日常的に作りやすいレシピになるよう工夫を凝らしています。また、フランス料理をベースとしながら多様なメニューを提案し、食文化の面白さを教えてくれるのも伊藤さんのレッスンならでは。そういった点が支持されて、20年以上続く教室には長年通っている生徒も多数います。
また、伊藤さんの明るく気さくな人柄で、賑やかな雰囲気でレッスンが進んでいくのも魅力のようです。
生徒の声
- 「フランス料理のレッスンといっても、今日作った地中海料理みたいにいろんな国や地域の料理を教えてくれるのが面白い! 習った料理を家で作ると、家族がとても喜んでくれます。毎月ママ友と一緒に参加していて、とても賑やかで楽しみな時間です」
- 「伊藤先生は毎月まったく違うテーマでレッスンをしてくれるので、多種多様な料理を学ぶことができます。楽しみながら、もう7年通っていますね。料理を学ぶだけでなく、先生自身が食べておいしかったものなど、食の情報を教えてくれるのもうれしい」
- 「こちらに来るのは4回目くらい。先生の明るくお茶目なお人柄が魅力的で、和気あいあいとした雰囲気の中で料理をすることができるので、毎回のレッスンを心待ちにしています。素敵なテーブルコーディネートも楽しみのひとつ」
- 「フランス料理って、家庭で作るにはハードルが高いと思っていました。でも、レッスンでは家庭でも手に入りやすく扱いやすい食材を使うので、気軽に作ることができます。特別な調味料がある場合は使い方を説明してくれるので、とても役に立っています」
- 「『毎日のおウチ料理コース』なので、季節によっておせちのレッスンもあります。メニューによっては海外の食材や調味料など珍しいものを使うこともあり、刺激を受けます。そういった材料が安く手に入るお店やセール情報を教えてくれるのも、有難いですね」
- 「まだ通い始めて2回目と日が浅いのですが、レッスン前はとてもワクワクします。グラスや食器、花といったテーブルコーディネートがお洒落で、特別な時間を過ごせます。今日のトルコのカトラリーを使ったテーブルコーディネートも素敵ですよね」
- 「4年くらい通っているのですが、以前のレッスンではお弁当メニューを教わったことがあります。実用性もあるメニューなので、実際に家で作れるのがうれしいですね。本当にいろんなテーマでレッスンをしてくれるので、『次は何を作るんだろう?』と楽しみにしています」