仕事が切れない人気料理家の条件③ 面倒がかからない人
これは料理家に限った話ではないかもしれません。現代において、企業やメディアが一緒に仕事をしたいと思う相手というのは、ライトに楽しく、サステナブルな関係が築ける人でしょう。「腹を割って何でも話し合い、時には丁々発止でやり取りしながら強い関係を築いていく」という昔気質の人間関係も、もちろん現在でも生きてはいます。が、これからの料理家は、身近な生徒から国内の企業やメディア、さらには海外に暮らす生産者とでも広く浅く、さまざまな仕事をしていくことが求められています。そんな時、お互いに「面倒が少ないこと」は、実は重要な条件です。
面倒が少ないとは、言い換えれば手がかからない人であることです。ひとつ提案を依頼したら的確な案がひとつと方向性の違うサブアイデア2つが添えられて戻ってくるとか、料理経験の少ない担当者に出す企画書に、料理道具や食材についての簡単な説明がさりげなく添付されていたとか、「気の利く人だな」と思われるのは“面倒レスな人材”としての第一歩です。
前述したビジネススキルと重なりますが、「短く要領を得たメールが書ける」「何度も問い合わせや確認をしない」なども重要です。特に企業とやり取りするビジネスメールのルールは、気づかないうちに失敗をしてしまいがち。肝心なことを突然、LINEやメッセンジャーで問い合わせるなど、うっかりやってしまっていませんか? 企業とのやり取りでは、メール履歴は後から詳細を確認するための文書でもありますので、ふだんはスマホでほとんどのやり取りを済ませている人も相手の状況に合わせるようにした方が良いでしょう。
仕事が切れない人気料理家の条件④ ドジ・失敗をしない人
「なんて厳しい条件!」と思われる人もいるかもしれません。人気ドラマの主人公の女医ではあるまいし、失敗しない人はこの世にはいません。が、準備不足による失敗は、実は仕事の現場では周りには丸バレしてしまいます。
例えば、広告に使う料理写真の撮影現場などでは、その日のために企業のクライアント、代理店スタッフ、制作会社スタッフ、フォトグラファー、スタイリスト、さらには多くのアシスタントやロケバススタッフなどが集まっているものです。料理家にはリラックスして仕事してほしい、という配慮から、一見現場は和やかに思えるものですが、よく周りを観察してみてください。制作会社のスタッフは時間通りに撮影が終了するかやきもきしているものです。代理店スタッフは、クライアントが満足しているかどうか常にピリピリと神経をとがらせているはずですし、フォトグラファーやスタイリストはそんな周りの思いを実はひしひしと感じつつ、料理家を緊張させまいと、敢えてのんびり振る舞っているかもしれません。
そんな中、料理家の料理の仕上がりが全員の注目を集めるわけですから、緊張するのも無理はありません。しかし、失敗するのが恐ければ、撮影までに何十回も繰り返しておけば良いですし、準備をしていれば忘れ物や思い違いはないはずです。
意地悪なクライアントから「大丈夫なのか?」と問われても、自信を持って「大丈夫、まったくご心配には及びませんので、楽しんで見ていてください」と、周りの雰囲気を和ませるように朗らかに言える人ほど、実際の腕前以上に高い評価が得られたりします。
仕事が切れない人気料理家の条件⑤ ライフスタイルが素敵な人
聞いただけでは到底ビジネスマナーとは思えない条件ながら、「ライフスタイルがナチュラルで素敵」というのは、企業やメディアから愛される重要なポイントです。
かつて、昭和の時代に活躍した大御所料理家たちは違いました。簡単に自らの生活をさらすようなことはせず、おいしくて家族が喜ぶ健康的な食事のレシピをひたすら研究して紹介するのが、文字通り料理研究家の仕事だったのです。