特集記事

美食文化が生んだシャルキュトリを学ぶ

イベント
2019年05月20日
料理教室を主宰する料理家たちが所属する「Kai House Club」。会員になると、料理家にとって役立つ楽しい特典があります。さらに、フード関連のメディアや企業との共同プロジェクトもあり、そのなかのひとつがフードマガジン『ELLEグルメ』(ハースト婦人画報社)とのコラボレートによって運営されているクラブ内組織「エル・グルメ フードクリエイター部(FCC)」。現在約100名の料理教室主宰者たちが活躍する“部活動”で、「Kai House Club」に所属し、なおかつ『ELLEグルメ』でのメディア活動も行う精力的な料理家たちが、セミナーやイベントなど、さまざまな企画に参画し、見聞を広めています。今回は、東京・赤坂の「The ARTISAN TABLE・DEAN & DELUCA」で開催された、ヨーロッパ産食用加工肉食「シャルキュトリセミナー」をレポートします。 >>FAUCHONで学ぶチョコレートのペアリング術はこちら! >>カカオの新たな使い方セミナーレポートはこちら! >>フランス大使館イベント参加レポートはこちら! >>オレンジワインセミナーレポートはこちら! >>冬の軽井沢ツアーレポートはこちら!

どんな料理もリッチな一皿に変える、ヨーロッパが生んだ魔法の食材


プロの料理人はもちろん、料理家や料理教室主宰者など、食を志す人にとって新たな食材との出合いは、最もワクワクする瞬間のひとつではないでしょうか。年々、生産者たちのたゆまぬ努力によってさまざまな農畜産物が誕生し、また流通技術の発達で世界各地のバラエティ豊かな食材が入手できるようになっています。
会員である料理家たちを対象に、食にまつわる実用的なセミナーを定期的に行っている「Kai House Club」では、ヨーロッパ産食肉加工品『シャルキュトリ』に着目。生ハムやベーコン、ソーセージ、サラミ、パテ、テリーヌ、リエットなど、本国のみならず日本でもおなじみとなりつつあるシャルキュトリですが、熟成された旨味を楽しむためにそのまま食すことが多いのも事実。そこで今回は、シャルキュトリを料理の食材と捉え、2018年の『カカオの新たな使い方を学ぶ』セミナーに引き続き東京・赤坂の「The ARTISAN TABLE・DEAN & DELUCA(アーティザンテーブル・ディーン&デルーカ)」を舞台に、エリア統括シェフの秋山直宏さん協力のもと、シャルキュトリの新たな楽しみ方を教えてもらいました。

1 2 3

写真/柳詰有香  取材・文/江原裕子

講師紹介
秋山 直宏(アキヤマ ナオヒロ)さん(左)
「THE ARTISAN TABLE・DEAN & DELUCA」エグゼクティブシェフ。1973年、東京都生まれ。食に携わる両親の影響で、フランス料理の世界へ。19歳でエコールキュリネール国立を卒業し、都内のフレンチレストランを中心に複数の店舗で経験を積む。2012年に「DEAN & DELUCA」に入店。2017年、「THE ARTISAN TABLE DEAN & DELUCA」のオープンに伴い料理長に就任。現在、エリアを統括するシェフとして活躍。
 
クレール・ジェルデさん(右)
FICT(フランスシャルキュトリ・ケータリング・食肉加工工業連盟)の輸出促進担当。FICTに加盟している生産者や企業製品の海外輸出を促進し、間口を広げるための輸出サポート部門のプロジェクトマネージャーとして尽力。日本をはじめとする各国に足を運んでいる。

「FICT(フランスシャルキュトリ・ケータリング・食肉加工工業連盟)」
URL: www.charcuterie-japan.com

「THE ARTISAN TABLE DEAN & DELUCA」
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR 1階
tel. 03-4578-5882
URL: https://www.artisantable.jp/

Information

「Kai House Club(カイハウスクラブ)」
 
正式名称は「Kai House Culinary Artist Club(カイハウス・カリナリーアーティスト・クラブ)」。貝印が運営する“料理家のコンシェルジュ”をコンセプトとしたメンバーズクラブ。さまざまな特典があり、今回ご紹介の「Kai House Club」主催のイベントやセミナーへの参加など、料理家に役立つ情報や経験が満載。入会資格は「現在、定期的に料理教室を主宰していること」。