野菜不足をおいしく解消! ギルトフリーな低糖質レシピ「ベジヌードル」
話題のレシピのつくり方、おいしい食べ方をお伝えする連載の第2回目に登場するのは、低糖質&低カロリーでヘルシー感満載の「ベジヌードル」。教えてくれるのは『ベジヌードル ― ヘルシーにやせるグルテンフリーの野菜めん』(主婦と生活社)の著者で、研究家の村山由紀子さんです。パスタやうどんなどの麺類をこのベジヌードルに置き換えて、旦那さまを5kg減量させたという村山さんが、これまで作ってきたなかでも特におすすめの「ズッキーニのあえ麺」を披露してくれました。ひとくちにベジヌードルといっても、野菜の種類、切り方、調理法によって、幅広い料理としてアレンジできると話す村山さん。今回ご紹介するレシピはエスニックな味わいで、グルテンフリーなのを忘れるほどの食べ応えと満足感です。
ズッキーニが丸ごと1本入った「ズッキーニのあえ麺」。お皿にたっぷり盛り付けても、カロリーは一般的な麺の半分以下! 初夏を思わせるさわやかな色合いが食欲をそそります。
野菜は細長く削るとより麺らしくなりますが、太さや厚さを均一に揃えようと神経質にならなくてOK。あまり太いと食べづらいので2cm幅くらいがおすすめですが、厚みで食感が変わるのでお好みでどうぞ。
ズッキーニ麺にひき肉と干し海老を加えて、にんにくとナンプラーで調味。野菜麺にしっかり味をつけることで、満足感が高いのに、お腹に重くないヘルシーな食事になります。